経済学研究科Graduate School of Economics
ECN521C1-1(経済学 / Economics 500)応用ミクロ経済学AApplied Micro Economics A
平井 俊行Toshiyuki HIRAI
授業コードなどClass code etc
学部・研究科Faculty/Graduate school | 経済学研究科Graduate School of Economics |
添付ファイル名Attached documents | |
年度Year | 2021 |
授業コードClass code | X3018 |
旧授業コードPrevious Class code | |
旧科目名Previous Class title | |
開講時期Term | 春学期授業/Spring |
曜日・時限Day/Period | 土4/Sat.4 |
科目種別Class Type | |
キャンパスCampus | 市ヶ谷 |
教室名称Classroom name | |
配当年次Grade | |
単位数Credit(s) | 2 |
備考(履修条件等)Notes | |
実務経験のある教員による授業科目Class taught by instructors with practical experience |
すべて開くShow all
すべて閉じるHide All
Outline (in English)
This course studies the basic theory of market design. In particular, we mainly treat auction and matching.
授業で使用する言語Default language used in class
日本語 / Japanese
授業の概要と目的(何を学ぶか)Outline and objectives
この授業ではマーケットデザインの基礎理論について学びます。特に、オークションとマッチングの理論を中心に扱います。
到達目標Goal
オークションとマッチングの理論についての基礎理論を習得し、独力で専門論文を読めるようになることが目標です。
この授業を履修することで学部等のディプロマポリシーに示されたどの能力を習得することができるか(該当授業科目と学位授与方針に明示された学習成果との関連)Which item of the diploma policy will be obtained by taking this class?
ディプロマポリシーのうち、「DP1」「DP2」に関連
授業で使用する言語Default language used in class
日本語 / Japanese
授業の進め方と方法Method(s)(学期の途中で変更になる場合には、別途提示します。 /If the Method(s) is changed, we will announce the details of any changes. )
中盤までは以下に指定するテキストの基礎理論寄りの章を基に担当者が講義します。中間試験を経て、終盤に残りの応用寄りの章から履修者自身がトピックを選択し、プレゼンテーションをしてもらいます。履修者が希望する場合はテキストではなく、テキストに参考文献として掲載されている専門論文を発表しても構いません。(あまりに短いものは除く)プレゼンテーションの枠確保のため、履修者数によっては内容を変更することがあります。また、他の履修者のプレゼンテーションに対する講評もおこなってもらいます。これらの講評は報告者にフィードバックされます。
アクティブラーニング(グループディスカッション、ディベート等)の実施Active learning in class (Group discussion, Debate.etc.)
あり / Yes
フィールドワーク(学外での実習等)の実施Fieldwork in class
なし / No
授業計画Schedule
春学期
※各回の授業形態は予定です。教員の指示に従ってください。
第1回:ガイダンス・イントロダクション
講義の説明とテキスト第1章
第2回:基本的なオークション(1)
テキスト第2章1-3節
第3回:基本的なオークション(2)
テキスト第2章4-5節
第4回:基本的なオークション(3)
テキスト第2章6-7節
第5回:VCGオークション
テキスト第4章
第6回:基本的なマッチングモデル(1)
テキスト第9章1-3節
第7回:基本的なマッチングモデル(2)
テキスト第9章4-5節
第8回:研修医マッチング
テキスト第10章1-2節
第9回:配分マッチング問題(1)
テキスト第11章1-2(前半)節
第10回:配分マッチング問題(2)
テキスト第11章2(後半)-3節
第11回:中間試験と第10回までのまとめ
中間試験と第10回までのまとめ
第12回:プレゼンテーション(1)
学生によるプレゼンテーション
第13回:プレゼンテーション(2)
学生によるプレゼンテーション
第14回:プレゼンテーション(3)
学生によるプレゼンテーション
授業時間外の学習(準備学習・復習・宿題等)Work to be done outside of class (preparation, etc.)
本授業の準備・復習時間は、各2時間を標準とします。
テキスト(教科書)Textbooks
ギオーム・ハーリンジャー(著)、栗野盛光(訳)「マーケットデザイン -オークションとマッチングの理論・実践」(2020) 中央経済社 4800円+税
参考書References
特になし。興味があれば、テキストに引用されている論文を自発的に読んでください。
成績評価の方法と基準Grading criteria
中間試験40%、プレゼンテーション40%、講義への参加(主に他の履修者のプレゼンへの講評)20%
学生の意見等からの気づきChanges following student comments
今年度からの担当のため特になし
学生が準備すべき機器他Equipment student needs to prepare
資料配布や連絡を学習支援システム(Hoppii)を通じておこないます。
その他の重要事項Others
学部レベルのゲーム理論および経済数学の知識を前提とします。