文学部Faculty of Letters お知らせAnnouncement [2022-03-15] <配当年次 修正箇所> ・日本文学科 A2581「文化史1」 配当年次修正⇒正)3・4 ・日本文学科 A2582「文化史2」 配当年次修正⇒正)3・4 [2022-03-15] 2022年度シラバスを公開しました。 [2022-03-16] <曜日・時限 修正箇所> ・日本文学科 A2715「情報リテラシー実習A」 曜日・時限修正⇒正)月5/Mon.5 ・日本文学科 A2716「情報リテラシー実習B」 曜日・時限修正⇒正)月5/Mon.5 ・日本文学科 A2574「編集実務A」 曜日・時限修正⇒正)月4/Mon.4 ・日本文学科 A2576「編集実務B」 曜日・時限修正⇒正)月4/Mon.4 [2022-03-26] <配当年次 修正箇所> ・共通科目 A3803「マス・メディア論」 配当年次修正⇒正)2~4 ・共通科目 A3805「言語文化論Ⅰ」 配当年次修正⇒正)2~4 ・共通科目 A3806「言語文化論Ⅱ」 配当年次修正⇒正)2~4 [2022-03-30] <他学部公開科目履修条件追記> ・英文学科 A2806「言語学概論A」⇒国際文化学部の学生は履修できません。 ・英文学科 A2807「言語学概論B」⇒国際文化学部の学生は履修できません。 ・英文学科 A2810「社会言語学」⇒国際文化学部の学生は履修できません。 ・英文学科 A2981「比較文化論(1)」⇒社会学部の学生は履修できません。 ・英文学科 A2811「応用言語学」⇒国際文化学部の学生は履修できません。 ・地理学科 A3471「地理情報システム(GIS)Ⅰ」⇒受講人数に制限あり(初回授業に必ず参加すること) ・地理学科 A3472「地理情報システム(GIS)Ⅱ」⇒受講人数に制限あり(初回授業に必ず参加すること) ・心理学科 A3622「発達心理学」⇒初回授業に参加しなければ、受講できない場合がある。 ・共通科目 A3819 「歴史地理学(1)」⇒「歴史地理学Ⅰ」を修得済みの場合は履修不可 ・共通科目 A3820 「歴史地理学(2)」⇒「歴史地理学Ⅱ」を修得済みの場合は履修不可 [2022-04-12] <曜日・時限 変更> ・日本文学科 A2671「日本文芸研究特講(4)近世」水5⇒火5へ 文学部Faculty of Letters全科目一覧 List of classes