イノベーション・マネジメント研究科Business School of Innovation Management
MAN500F2(経営学 / Management 500)マネージャーのためのWEB構築Web design and structure for managers
五月女 健治Kenji SAOTOME
授業コードなどClass code etc
学部・研究科Faculty/Graduate school | イノベーション・マネジメント研究科Business School of Innovation Management |
添付ファイル名Attached documents | |
年度Year | 2022 |
授業コードClass code | W3002 |
旧授業コードPrevious Class code | |
旧科目名Previous Class title | |
開講時期Term | 春学期後半/Spring(2nd half) |
曜日・時限Day/Period | 金6/Fri.6,金7/Fri.7 |
科目種別Class Type | 専門講義 |
キャンパスCampus | 市ヶ谷 |
教室名称Classroom name | 各学部・研究科等の時間割等で確認 |
配当年次Grade | 1・2 |
単位数Credit(s) | 2 |
備考(履修条件等)Notes | 基礎科目 |
実務経験のある教員による授業科目Class taught by instructors with practical experience | ○ |
カテゴリーCategory | 基礎科目 |
すべて開くShow all
すべて閉じるHide All
Outline (in English)
In today's business, IT, especially the Internet, is an important element. General users can easily send information via blogs, Twitter, Facebook, etc. In this lecture, the theme is to create your own original website yourself. This lecture is for Small to Medium Business.
授業で使用する言語Default language used in class
日本語 / Japanese
授業の概要と目的(何を学ぶか)Outline and objectives
今日のビジネスにおいて、IT特にインターネットは、重要な要素のひとつである。一般利用者は、ブログやTwitter、Facebookなどで簡単に情報の発信も可能となった。この講義では、もう一歩踏み込んで、自分オリジナルのWebサイトを自身で作成することをテーマとする。対象は、中小企業を想定する。
到達目標Goal
Webサイトを作成するツールCMS(コンテンツマネジメントシステム)の利用方法の習得、HTML基礎の習得、インターネットの基本的な仕組みの理解。
この授業を履修することで学部等のディプロマポリシーに示されたどの能力を習得することができるか(該当授業科目と学位授与方針に明示された学習成果との関連)Which item of the diploma policy will be obtained by taking this class?
イノベーション・マネジメント研究科のディプロマポリシーのうち、「DP1」「DP2」に関連
授業で使用する言語Default language used in class
日本語 / Japanese
授業の進め方と方法Method(s)(学期の途中で変更になる場合には、別途提示します。 /If the Method(s) is changed, we will announce the details of any changes. )
CMSの中で最も利用されているもののひとつWordPressを使用する。WordPressは、無償で利用でき、安価なクラウド環境(レンタルサーバ)との親和性がよく、費用をかけずに簡単にWebサイトの構築が可能である。また、CMSを使いこなす目的として、Webページ記述の基本言語HTMLを学習する。Webサイトを拡張するプラグインやHTMLを利用して、オリジナルのデザインとコンテンツからなる「自分サイト」の作成・公開の実習を行う。
各回の提出課題に対して改善点がある場合は、個々にフィードバックを行う。
アクティブラーニング(グループディスカッション、ディベート等)の実施Active learning in class (Group discussion, Debate.etc.)
あり / Yes
フィールドワーク(学外での実習等)の実施Fieldwork in class
なし / No
授業計画Schedule
授業形態/methods of teaching:オンライン/online
※各回の授業形態は予定です。教員の指示に従ってください。
第1回[オンライン/online]:講義概要
インターネットにおけるHTMLとCMSの役割を講義する。
第2回[オンライン/online]:WordPressによるサイト構築-1
WordPressの初期設定と基本操作(投稿と固定ページ作成)を演習する。
第3回[オンライン/online]:HTML-1講義
文字とイメージの配置方法を講義する。
第4回[オンライン/online]:HTML-1演習
文字とイメージの配置を演習する。
第5回[オンライン/online]:HTML-2講義
リンクとテーブルの記述方法を講義する。
第6回[オンライン/online]:HTML-2演習
リンクとテーブルの記述を演習する。
第7回[オンライン/online]:HTML-3講義
CSSとJavaScriptの概要を講義する。
第8回[オンライン/online]:HTML-3演習
CSSとJavaScriptを演習する。
第9回[オンライン/online]:WordPressによるサイト構築-2 講義
メニュー構成、コンテンツ(画像)投稿の方法を講義する。
第10回[オンライン/online]:WordPressによるサイト構築-2 演習
メニュー作成、コンテンツ(画像)投稿を演習する。
第11回[オンライン/online]:WordPressによるサイト構築-3 講義
プラグインとカスタム投稿タイプによる拡張方法を講義する。
第12回[オンライン/online]:WordPressによるサイト構築-3 演習
プラグインとカスタム投稿タイプによる拡張を演習する。
第13回[オンライン/online]:「自分サイト」の作成
学習内容を活用して、「自分サイト」を作成する。
第14回[オンライン/online]:総括
学習内容を前提に、インターネットの基本的な仕組みを講義する。
授業時間外の学習(準備学習・復習・宿題等)Work to be done outside of class (preparation, etc.)
毎回の授業は、前回の授業の内容を利用してさらに発展させる方式を採るので、次回までに、当日実施したテキストの該当箇所の復習を必要とする。本授業の準備学習・復習時間は、各2時間を標準とする。
テキスト(教科書)Textbooks
・「いちばんやさしいWordPressの教本第5版(インプレス)」
(ISBN-13:978-4295011644)
以下の教科書は貸与するので、購入する必要はない。
・「HTML for Windows(毎日コミュニケーションズ)」(ISBN-13: 978-4839908799)
・その他、資料を配布する。
参考書References
なし。
成績評価の方法と基準Grading criteria
各回の課題演習(40%)、期末課題「自分サイト作成」(60%)
学生の意見等からの気づきChanges following student comments
ビデオ教材が好評なので、さらに改善する。
学生が準備すべき機器他Equipment student needs to prepare
PCが必要。貸与PC、演習室PCも利用可能である。
その他の重要事項Others
受講に当たって、前提知識は不要である。
オフィスアワーは、金曜日5限とする。この日時の都合が悪い学生については、個別に調整する。
大手電機メーカーにおいて28年間勤務し、一貫してITシステムの開発・研究に従事。当該授業のテーマとして、ITの総合的な観点で授業を実施する。