デザイン工学研究科Graduate School of Engineering and Design
SSS500N4(社会・安全システム科学 / Social/Safety system science 500)システムマネジメント特論Advanced Study of System Management
西岡 靖之、野々部 宏司、姜 理惠Nishioka YASUYUKI, Koji NONOBE, Rihyei KANG
授業コードなどClass code etc
学部・研究科Faculty/Graduate school | デザイン工学研究科Graduate School of Engineering and Design |
添付ファイル名Attached documents | |
年度Year | 2024 |
授業コードClass code | U3503 |
旧授業コードPrevious Class code | |
旧科目名Previous Class title | |
開講時期Term | 秋学期授業/Fall |
曜日・時限Day/Period | 集中・その他/intensive・other courses |
科目種別Class Type | |
キャンパスCampus | 市ヶ谷 |
教室名称Classroom name | 各学部・研究科等の時間割等で確認 |
配当年次Grade | 1~3 |
単位数Credit(s) | 2 |
備考(履修条件等)Notes | |
実務経験のある教員による授業科目Class taught by instructors with practical experience | |
選択・必修Optional/Compulsory | 選択 |
入学年度Admission year | |
カテゴリーCategory |
博士課程 システムデザイン専攻 専門科目 |
すべて開くShow all
すべて閉じるHide All
Outline (in English)
In this course on management system design, students will plan and analyze topics in enterprise models, system optimization, and production system management. Through these subjects they will learn the real-world aspects and applications of management.
授業で使用する言語Default language used in class
日本語 / Japanese
授業の概要と目的(何を学ぶか)Outline and objectives
マネジメントシステムデザインは,エンタープライズモデル,システム最適化,生産システムマネジメントについて,それぞれの課題について設計,分析を行う。この課題を通して,マネジメントの実際,応用を修得する。
到達目標Goal
マネジメントの実際,応用を修得する。
この授業を履修することで学部等のディプロマポリシーに示されたどの能力を習得することができるか(該当授業科目と学位授与方針に明示された学習成果との関連)Which item of the diploma policy will be obtained by taking this class?
デザイン工学研究科システムデザイン専攻ディプロマポリシーのうち「DP2」「DP3」に関連。
授業で使用する言語Default language used in class
日本語 / Japanese
授業の進め方と方法Method(s)(学期の途中で変更になる場合には、別途提示します。 /If the Method(s) is changed, we will announce the details of any changes. )
5回で1つの課題を完成させ、合計で3種類の課題に取り組む。
それぞれの課題は、マネジメント系各教員が講義と並行して提示する。
アクティブラーニング(グループディスカッション、ディベート等)の実施Active learning in class (Group discussion, Debate.etc.)
あり / Yes
フィールドワーク(学外での実習等)の実施Fieldwork in class
あり / Yes
授業計画Schedule
授業形態/methods of teaching:対面/face to face
※各回の授業形態は予定です。教員の指示に従ってください。
1[オンライン/online]:エンタープライズモデル
エンタープライズの機能モデル
2[オンライン/online]:エンタープライズモデル
エンタープライズのコストモデル
3[オンライン/online]:エンタープライズモデル
エンタープライズの情報モデル
4[オンライン/online]:エンタープライズモデル
エンタープライズの設計実施
5[オンライン/online]:エンタープライズモデル
エンタープライズの講評
6[オンライン/online]:システム最適化
事例:不確定状況下における配送計画
7[オンライン/online]:システム最適化
事例:生産スケジューリングシステム
8[オンライン/online]:システム最適化
事例:地理情報システム
9[オンライン/online]:システム最適化
テーマ設定と最適化モデルの構築
10[オンライン/online]:システム最適化
最適化モデルの講評
11[オンライン/online]:生産システムマネジメント 事例
自動車部品組立ラインの概要
12[オンライン/online]:生産システムマネジメント 事例
設備レイアウトの問題点把握
13[オンライン/online]:生産システムマネジメント 事例
レイアウトの設計実施
14[オンライン/online]:生産システムマネジメント 事例
レイアウトの設計実施
授業時間外の学習(準備学習・復習・宿題等)Work to be done outside of class (preparation, etc.)
マネジメントの基礎知識を習得しておくこと。本授業の準備学習・復習時間は、各2時間を標準とします。
テキスト(教科書)Textbooks
授業毎に配布
参考書References
適宜指示する.
成績評価の方法と基準Grading criteria
課題レポートによる。
学生の意見等からの気づきChanges following student comments
特になし。