キャリアデザイン学部Faculty of Lifelong Learning and Career Studies
BSP200MA(初年次教育、学部導入教育及びリテラシー教育 / Basic study practice 200)キャリア体験学習(A・Bコース)Learning Experience of Career (Career Internship)
中野 貴之Takayuki NAKANO
授業コードなどClass code etc
学部・研究科Faculty/Graduate school | キャリアデザイン学部Faculty of Lifelong Learning and Career Studies |
添付ファイル名Attached documents | |
年度Year | 2022 |
授業コードClass code | C7119 |
旧授業コードPrevious Class code | |
旧科目名Previous Class title | |
開講時期Term | 秋学期授業/Fall |
曜日・時限Day/Period | 月3/Mon.3 |
科目種別Class Type | |
キャンパスCampus | 市ヶ谷 |
教室名称Classroom name | 各学部・研究科等の時間割等で確認 |
配当年次Grade | 2~4 |
単位数Credit(s) | 2 |
備考(履修条件等)Notes | |
他学部公開科目Open Courses | |
他学部公開(履修条件等)Open Courses (Notes) | |
グローバル・オープン科目Global Open Courses | |
成績優秀者の他学部科目履修制度対象Interdepartmental class taking system for Academic Achievers | |
成績優秀者の他学部科目履修(履修条件等)Interdepartmental class taking system for Academic Achievers (Notes) | |
実務経験のある教員による授業科目Class taught by instructors with practical experience | |
SDGsCPSDGs CP | |
アーバンデザインCPUrban Design CP | |
ダイバーシティCPDiversity CP | |
未来教室CPLearning for the Future CP | |
カーボンニュートラルCPCarbon Neutral CP | |
千代田コンソ単位互換提供(他大学向け)Chiyoda Campus Consortium | |
カテゴリー(新)Category (2019) |
展開科目 選択必修(体験型) |
カテゴリー(旧)Category (2017) |
すべて開くShow all
すべて閉じるHide All
Outline (in English)
*Course outline
The purpose of this course is to share the experience of the internship and also to deepen the awareness and understanding of work career.
*Learning Objectives
The goal of this class is to deepen our understanding of the workplace and society, and to build a foundation for human development based on the experience gained through actual work.
*Learning activities outside of classroom
You need to devote time outside of class to prepare your presentation. Your required study time is at least 4 hours for each class meeting.
*Grading Criteria
Your overall grade in the class will be decided based on the following.
in class contribution: 60%, Attitude toward practice: 10%, Reports: 30%.
授業で使用する言語Default language used in class
日本語 / Japanese
授業の概要と目的(何を学ぶか)Outline and objectives
この講義は、インターンの経験を振り返り、共有するとともに、さらに働くことに対する意識や理解を深めていくことも目的とします。また、広くキャリアをデザインする力を養います。
到達目標Goal
「理論と経験」といわれるように、大学の授業で学んだことは実際の経験を積むことにより一層深まっていきます。実際に働いて得た経験値を軸に、働く場、さらには広く社会に対する理解を深め、人間形成の基礎を築くことが目標です。
授業で使用する言語Default language used in class
日本語 / Japanese
授業の進め方と方法Method(s)(学期の途中で変更になる場合には、別途提示します。 /If the Method(s) is changed, we will announce the details of any changes. )
①グループで実践経験を振り返る。
②職場体験を振り返り、新たな実践課題に取り組む。
③エッセイの執筆:インターンシップを通して何を学んだのか、どのような経験をしたのか、自分の成長、自分の課題をテーマに執筆する
また、レポートの提出を頻繁に求めていきますが、受講者の意見等は授業内で紹介し、さらなる議論に活用します。
アクティブラーニング(グループディスカッション、ディベート等)の実施Active learning in class (Group discussion, Debate.etc.)
あり / Yes
フィールドワーク(学外での実習等)の実施Fieldwork in class
あり / Yes
授業計画Schedule
授業形態/methods of teaching:対面/face to face
※各回の授業形態は予定です。教員の指示に従ってください。
第1回[対面/face to face]:実習の報告とオリエンテーション
①夏休みの実習の振り返り
②秋学期授業の進め方の説明
第2回[対面/face to face]:グループワークⅠ(インターンシップ振り返り)
①グループでのキャリア体験の共有(各自から報告、他人の体験をノート)
②(10分間面談)教員に実習先での経験を整理して話す
第3回[対面/face to face]:秋学期の課題説明とグループワーク
①新たなグループ分け
②プロジェクトの進め方について説明
③グループで打ち合わせ
第4回[対面/face to face]:社会人との対話①
これからの社会、生き方、働き方についてゲストと議論①
第5回[対面/face to face]:社会人との対話②
これからの社会、生き方、働き方についてゲストと議論②
第6回[対面/face to face]:業界、企業分析の基礎
業界、企業分析について春学期よりも詳しく説明
第7回[対面/face to face]:グループワークⅡ①
特定の業界にフォーカスして、過去、現在を分析し、将来についてディスカッション①
第8回[対面/face to face]:グループワークⅡ②
特定の業界にフォーカスして、過去、現在を分析し、将来についてディスカッション②
第9回[対面/face to face]:グループワークⅡ③
特定の業界にフォーカスして、過去、現在を分析し、将来についてディスカッション③
第10回[対面/face to face]:グループワークⅡ④
発表資料の作成、最終調整
第11回[対面/face to face]:グループワーク発表①
グループで取り組んだ課題のプレゼンテーション(チーム1、2)
第12回[対面/face to face]:グループワーク発表②
グループで取り組んだ課題のプレゼンテーション(チーム3、4)
第13回[対面/face to face]:グループワーク発表③
グループで取り組んだ課題のプレゼンテーション(チーム5、6)
第14回[対面/face to face]:1年間の自分のインターンシップ経験の振り返り
事前指導からインターンシップ、秋学期授業までのすべてのプロセスについて振り返り
授業時間外の学習(準備学習・復習・宿題等)Work to be done outside of class (preparation, etc.)
発表準備のため授業時間外に時間をとられることがある。本授業の準備学習・復習時間は各2時間を標準とする。
テキスト(教科書)Textbooks
指定しない。
参考書References
指定しない。
成績評価の方法と基準Grading criteria
①授業におけるグループワーク等への取組み姿勢(70%)
②各種レポートの提出状況、内容(30%)
学生の意見等からの気づきChanges following student comments
熱心に取り組んだとの意見が多かったので、本年度も同様のスタンスで進める。
キャリアデザイン学部より
本科目は「キャリア体験事前指導」を習得(S~-C)した場合のみ履修可能